猫金魚の徒然なる雑記帳

もの好きな私のとりとめもない記録

名鉄3300系(セミクロスシート車)の車内

f:id:necokingyo:20201124063725j:plain

名鉄の本線系統では初のステンレス車として2004年に登場した3300系(3代目)

このうち初期に製造された3301F~3305Fはセミクロスシートを採用しています。

しかしこの後製造された通勤車両は現在の9500系に至るまで全てオールオングシートで製造されているため、セミクロスシート車は少数派です。

f:id:necokingyo:20201124064610j:plain

転換クロスシートロングシートが扉間ごとに交互に並んでいます。

2200系一般車でも同様の座席配置を見ることが出来ます。

f:id:necokingyo:20201124064757j:plain

ロングシートはこの形状が5000系(2代目)、3300系3306F~3315Fなどにも継承されています。また袖仕切りは6000系3500系のリニューアル車にも使用されています。

f:id:necokingyo:20201124065334j:plain

名鉄名物の中間車車内のドア開閉スイッチが映っています。化粧板はこの色が9500系以前までの新造車と6000系3500系のリニューアル車で使用されています。

f:id:necokingyo:20201124065629j:plain

転換クロスシートは2-2配置。2200系1次車の一般車と同タイプです。

f:id:necokingyo:20201124065814j:plain

優先席はこの色です。

f:id:necokingyo:20201124065906j:plain

仕切りには小さなテーブルがあります。

f:id:necokingyo:20201124070035j:plain

乗務員室との仕切りは運転席側と扉が着色ガラスになっています。

f:id:necokingyo:20201124070155j:plain

乗務員室直後左側の座席は跳ね上げて車椅子・ベビーカースペースとすることが出来ます。

f:id:necokingyo:20201124070347j:plain

列車の行先・停車駅などを掲示するLEDモニター

(通勤電車は中日新聞ニュースが流れたか記憶が曖昧、、)

f:id:necokingyo:20201124070743j:plain

因みに撮影したのは西尾線吉良吉田駅

f:id:necokingyo:20201124071018j:plain

電車とホームの間がかなり空いています(床下機器が見えてる、、)

f:id:necokingyo:20201124071113j:plain

そして踏切との距離がすごい、、

ご覧頂きましてありがとうございました。 

 

バナーをクリックして頂けると励みになります。

鉄道コム