猫金魚の徒然なる雑記帳

もの好きな私のとりとめもない記録

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

E721系0番台ワンマン対応編成

E721系0番台のうちP-10~18,P-40~44がワンマン運行に対応しています。 P-10~18編成は磐越西線の719系0番台置き換え用にワンマン化改造されたグループでP-40~44編成は東北本線などのワンマン対応編成として701系と共通運用されています。 うちP-12編成は2020年…

仙台市地下鉄1000N系の車内

仙台市地下鉄南北線で活躍しているのが1000N系電車です。 1985~96年にかけて製造され、87年の地下鉄南北線開業時から走り続けている車両で、2004~13年にかけて機器更新・リニューアルされて1000系から改称されました。 一見すると20m級4扉車というごくあり…

名鉄3300系(セミクロスシート車)の車内

名鉄の本線系統では初のステンレス車として2004年に登場した3300系(3代目) このうち初期に製造された3301F~3305Fはセミクロスシートを採用しています。 しかしこの後製造された通勤車両は現在の9500系に至るまで全てオールオングシートで製造されているため…

仙台近郊の701系のバリエーション

東北本線や常磐線を普段から使ってる人も青春18きっぷで縦断する人も乗ったことがあるかと思われる仙台地区の701系。実は彼らも色々とバリエーションがあるので実は意外と趣味的に面白かったりします。 その1.100番台(F2-105,106編成) F2-105編成 @新白河 F…

205系3100番台の車内

205系3100番台は仙石線で運用されている車両です。種車は山手線、埼京線の中間車(M19編成は南武線の1200番台が移籍)でサハを先頭車化改造しています。にしてもよくまとまったいいお顔ではないでしょうか。(もともと側面が直線基調ですし) 座席は緑色のモケッ…

全線運行再開した阿武隈急行を訪ねて@2020.10.31その3

neco3r.hatenablog.jp 続きです。 東北本線に合流する槻木へと到着。 阿武隈急行の前身の国鉄丸森線は東北本線のバイパスとして計画された路線でした。 なお丸森を過ぎると鉄道ファンよりも地元住民や高校生の姿が目立ちました。 乗車したA-3編成に貼られて…

全線運行再開した阿武隈急行を訪ねて@2020.10.31その2

neco3r.hatenablog.jp 続きです。 富野駅を過ぎ不通だった区間へ 阿武隈川に沿って走ります。(兜~あぶくま) 車内は沿線住民と鉄道ファンで賑わっていて、最前部は前面展望を求めて鉄道ファンが多くいました。 あぶくま駅では復旧工事に携わった仙建工業の社…

全線運行再開した阿武隈急行を訪ねて@2020.10.31その1

福島駅(福島県福島市)と槻木駅(宮城県柴田郡柴田町)を結ぶ阿武隈急行は昨年の東日本台風(台風19号)で被災し、運休を余儀なくされました。 このうち特に被害の大きく最後まで不通だった富野(福島県伊達市)から丸森(宮城県伊具郡丸森町)の間が10月31日に運転を…