猫金魚の徒然なる雑記帳

もの好きな私のとりとめもない記録

伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅

昨年の春に家族旅行で箱根に行った際、私が寄り道したのが伊豆箱根鉄道大雄山線でした。 駅舎がいい味出してます。 この雰囲気いいですねぇ…木製架線柱も現役です。 まるで電車がかくれんぼしてるみたいです。 それにしても車庫が近いこと。 コデ165(with保…

一ノ関駅

私はフリー切符さえあればあてもなくどこまでも行くような人間ですが、先日、足を延ばして行ってきたのは一ノ関駅。初の岩手県上陸です。 東北本線はここを境に系統が分かれており、車両も仙台支社の緑帯から盛岡支社の紫帯となります。 また大船渡線が分岐…

阿武隈急行8100系~国鉄の香りがする私鉄初の交流電車

暑い日が続いております。 阿武隈急行8100系、1988年の阿武隈急行線全線電化開業に伴い導入された交流電車です。交流電車は私鉄では初だったそうで。 (今ではIGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、仙台空港鉄道にいますね) 福島側から制御電動車のAM8100形+制御…

6000系6014F(リニューアル前)

みなさんこんばんは。 本当に外に出るのが億劫になるほど暑いですが、、 先日、まあまあ衝撃的な話題が。 2nd-train.net 名鉄6000系6014Fがリニューアルされて出場。 1978年に製造された3次車(6009~14)のうちのひとつですね。 このグループのうち6009~13Fは…

キハ101形~左沢線を駆けるFRUITS LINER

みなさんいかがお過ごしでしょうか。猛暑どころか「酷暑」が続いています。 私もようやく帰省の目途が立ちました。 それはさておき、今回のネタは水色のカラーリングが特徴的な此方の気動車。 キハ101形 山形県のJR左沢(あてらざわ)線向けに製造された車両で…

近鉄特急@鳥羽

みなさんこんばんは。 昨日の半沢直樹で「伊勢志摩空港」が出て話題になりましたね。 j-town.net www.tbs.co.jp 「伊勢志摩空港」が「閑古鳥が鳴いて」いるということは近鉄特急にやられたんでしょうかね、、 それはさておき前回の続きです。 neco3r.hatenab…

近鉄特急@賢島

前回の続きです。 neco3r.hatenablog.jp 私が乗車したのは30000系ビスタカー。 二階建て車両にこれまで乗車した経験が無かったのです。 普段よりも高い位置で車窓を眺めるのはこれまた楽しいですね。 できればE4系Maxにも乗車しておきたいと思っています。 …

近鉄特急@松阪

みなさんこんにちは。 このところ猛暑が続いていますがお身体は大丈夫ですか? 今年、近鉄に新型特急「ひのとり」が登場しました。あの見た目のインパクトはすごいですよね。 その一方で引退していくのが12200系「新スナックカー」です。 アーバンライナーや…

E721系500番台とSAT721系@仙台駅

仙台駅に行ってきました。 JR東日本E721系500番台 仙台空港鉄道SAT721系 仙台駅から名取を経由して仙台空港に向かう仙台空港アクセス線で使用される車両です。この2形式、所属会社は違いますが運用は共通のようで、 このように連結しているシーンにも遭遇し…

719系5000番台

前回の投稿から時間が経ってしまいました、、 大学のレポートや課題を書いていたもので、慣れない作業で大変でした。 もっと計画的にやれば苦労しないんですが(殴 少し前に越境自粛要請が解除されてから鉄道趣味活動を再開しました。 719系5000番台 山形線(…

名鉄神宮前駅撮影記@2019.9 その3

みなさんこんばんは。 首都圏で感染者が急増するは、「GO TOキャンペーン」は東京都を除外するなど、、また心配な情勢になってきてしまいました。私は帰省するつもりでいますが、計画を大幅に変更しなくては。 思う存分鉄道趣味が出来た昨年9月に話を戻しま…

名鉄神宮前駅撮影記@2019.9 その2 

みなさんこんにちは。 本日二回目の投稿です。 前回の続きです。 neco3r.hatenablog.jp 6800系重連 普通東岡崎行き 2210F+3112F 一部特別車快速特急豊橋行き 3100系の新塗装を見た時は本当に驚きました。私の場合、HID前照灯の3次車を撮影した記録が無かった…

名鉄神宮前駅撮影記@2019.9 その1

みなさん こんにちは。 新型コロナウイルスの大流行のさなか、熊本県と鹿児島県に大雨特別警報が発令されています。(7/4 7:50現在) 感染症対策が出来る避難所、、色々考えないといけません。 さてさて、こんな未曾有の新型感染症が流行するなど夢にも思いま…

近江鉄道撮影記2019その6

多賀線に乗車して多賀大社前から高宮に戻ってきました。 留置してあった元、西武3000系。300形としてデビューするそうですね。 www.sankei.com ホームの上屋も木造で懐かしい雰囲気です。 ここから米原行きに乗車しました、時刻は15時半くらいで席も埋まって…

近江鉄道撮影記2019その5

ここで800系の車内を少しご紹介します。 西武鉄道401系を譲受して彦根工場で改造した車両です。車内はまあオードソックスなオールロングシートです。 こちらも運賃表示器は液晶タイプですね。仕切りの窓も大きく明るい感じです。 ブレーキレバーと箱?の大き…

近江鉄道撮影記2019その4

高宮駅にやって来ました。あかねとはここでお別れです。 まだ未乗の多賀線に乗り継ぎます。 800系808F 豊郷あかねラッピング車でした。近江鉄道は色々なラッピング車を見掛けます。 米原側は色が違いますね。 多賀線は全長2.5㎞の短い路線で、6分ほどで終点…

近江鉄道撮影記2019その3

ここからは貴生川駅で折り返し停車中に撮影した車内の様子をご覧頂きます。 扉間は転換クロスシート が並びます。扉のすぐそばは固定です。 車端部のロングシートの仕切りも独特な形状です。また貫通路も広幅から狭幅に改造されています。 ラストランステッ…

近江鉄道撮影記2019その2

彦根駅の留置線にいたダイドーラッピング車802F。 近江鉄道はラッピング車をよく見かけますね。 ミュージアムにいたであろうトロッコ? 駅名票です。最近新しくなったんですかね。 時刻表です。日中は一時間に一本程度ですね。 そうこうしてるうちにあかねが…

近江鉄道撮影記2019その1

みなさんこんにちは。猫金魚です。 2019年3月に、近江鉄道を訪問しました。目的は引退が発表された700系「あかね」の乗車です。 地元から名鉄とJRを乗り継ぎ、彦根に向かいました。近江鉄道の改札で「1dayスマイルチケット」を購入。時間があるので車両工場…

はじめまして

はじめまして 私の名前は猫金魚といいます。 好きなものは鉄道やバス、車で、ゆるキャラなども好きです。 パソコンも不慣れで上手くできるか分かりませんが、私が撮影した鉄道の写真をメインに思ったことを書いていこうと思います。 私は愛知県出身で現在は…